自転車

【自転車】クロスバイクのフロントダブル化(計画編)

前回の記事で私がクロスバイク(ジオス・ミストラル)をフロントダブルに変更しようとしていることをお話ししました。

今回は具体的にどんな仕様にしてどんなパーツを選んだかを紹介したいと思います。

こんな人におすすめ
  • クロスバイクやMTBをフロントダブルに変更したい人

目標スペックと部品選択

フロントシングルからフロントダブルにするには、

  1. クランクをフロントダブル用の物にする。
  2. フロントディレイラーを取り付ける。
  3. フロントシフターを取り付ける。
  4. フロントディレイラーとフロントシフターをシフトワイヤーで繋ぐ。

という流れになります。

そのため今回購入が必要なのはクランク、フロントディレイラー、フロントシフターの3つになります。

(シフトワイヤーは購入したシフターに付いているので別で購入する必要はありません。)

しかしフロントダブル用のパーツは種類が多いので、どれを選んだら良いか迷ってしまいます。

そこでまず目標のスペックを決め、その条件に合ったパーツを選ぶことにしました。

前提条件としてリヤの変速は変更しない

まず先にお話ししておくと今回のカスタマイズはフロントの変速のみです。

現在使用しているリヤの変速パーツは

  • スプロケット:CS-HG400 9S 11-28T
  • リヤディレイラー:RD-M310(ミストラルに最初から付いている物)
  • リヤシフターは:SL-M3000-R

になりますが、性能面で特に不満もなく部品自体もまだまだ使えそうなので現状維持とします。

クランクの選択

最初に一番重要なクランクの選択についてです。

クランクも種類が色々あり迷いましたが、私の場合は以下の方法で選びました。

MTB用のクランクをチョイス

交換するフロントダブルのクランクですが、シマノのホームページで調べた候補を結果以下の3つが挙がりました。

  • ロードバイク用コンパクトクランク(アウター50/インナー34)
  • グラベルロード用クランク(アウター46/インナー30)
  • MTB用クランク(アウター36/インナー22)

この3つの中からどれを選ぶかについてですが、結論から言うと私は「FC-MT210-2」というMTB用のクランクをチョイスしました。

現在のフロントシングル仕様のチェーンリングが38Tですが、それでもスプロケットのトップ(11T)の出番がほとんどありません。

私の普段の走り方だと街中での走行なら15~20km/h、サイクルロードのような所でも25~30km/hも出れば十分です。

今の38Tでも持て余してるのに、40T以上のチェーンリングにしたら使わないギヤがさらに増えるだけです。

気になったのでMTB用のクランクにした場合どのくらいの速度が出せるか計算してみました。

速度については

ギヤ比(アウタリングー歯数÷スプロケット(トップ)歯数)×ケイデンス×タイヤの周長

という計算式で求めることが出来ます。

ギヤ比はアウターリングの歯数が36T、スプロケットのトップが11Tなので、

36÷11=3.273

になります。

そしてタイヤの周長ですが、クロスバイクによく使われている700×28cのサイズだとおよそ214cmになるそうです。

上の表が計算結果をまとめた物ですが、30km/h程度なら問題なく出すことが出来そうです。

インナーリング使用時のギヤ比

今まで乗っていたフロントシングル仕様(チェーンリングは38T)のギヤ比は以下の通りです。

最も低いギヤ比が1.357になります。

フロントダブルにする理由が「坂道が辛いから」なので当然これより低いギヤ比が欲しいという事になります。

今回使用する「FC-MT210-2」のインナーリングは22Tなので以下のような結果になります。

フロントシングル時で最も軽い1.357より軽いギヤ比が4つも増えました。

「いくら何でも軽すぎね?」

って気もしますが、まずはこの仕様で試してみようと思います。

そして軽すぎる場合は26Tのインナーリングを持っているためそちらに交換しようと思います。

フロントディレラーの選択

フロントディレイラーは「FD-M3120-M」を選択しました。

2×9用という条件に加え、クランクのチェーンリングのサイズ、そして取り付けるフレームの形状から選択した結果これになりました。

フロントシフターの選択

フロントシフターは「SL-M3000-L」を使用します。

リヤシフターが「SL-M3000-R」のため、見た目重視で同じモデルにしました。

機能的には問題ありませんが、ハンドルに付いているシフターが左右で違っているとカッコ悪いですからね。

チェーンはそのまま使用

チェーンについては現在使用している「CN-53HG 9S」をそのまま使用します。

現在使用しているフロントシングルのチェーンリングが38Tで、変更予定のクランクのアウターチェーンリングが36Tのため歯数の差はわずか2です。

そしてスプロケットは現在使用している物をそのまま使用するため、チェーンの長さを変える必要が無く、そのまま使えるだろうと考えました。

いよいよ作業開始!果たして上手くいくか?

ここまで目標の仕様と今回選定したパーツについて紹介しました。

あとはこれらを組み付けて新生ミストラルを仕立てたいと思います。

フロントディレイラーの調整とかで苦戦するかもしれませんがまあ何とかなるでしょう。

完成したら作業の様子も含めて報告したいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA