
【釣り】FGノットが出来ないならノットアシスト2.0を使え
2022年1月23日 hanotaka09 はのたか日誌
ルアーフィッシングでPEラインを使う場合リーダーの結束が必要になりますが、有名な結び方にFGノットというのがあります。 多くの方がこ …
【釣り】カサゴ狙いに最適な超ショートリーダーのスプリットショットリグ
2022年1月9日 hanotaka09 はのたか日誌
少し前に「堤防のカサゴで覚えるルアーフィッシング」という記事を書きました。 その記事の中ではカサゴを釣るためのリグとして、ジグヘッド …
【釣り】堤防のカサゴで覚えるルアーフィッシング
2021年12月22日 hanotaka09 はのたか日誌
私の場合エサ釣りがメインですが、ルアーフィッシングも好きなのでやっています。 今までルアーで色々な魚を釣ってきましたが、その中でも好 …
【釣り】持っておきたいフィッシングプライヤー
2021年12月5日 hanotaka09 はのたか日誌
漁港などで釣りをしていると、他の釣り人が使っている道具につい目が行ってしまいます。 すると竿やリールなどは結構いいものを使っているのに、ハサミは100円ショップで売っている …
【釣り】今頃になって針結び器の凄さに気付いた件
2021年11月20日 hanotaka09 はのたか日誌
前回がまかつのクワセマスターという針を紹介しましたが、この針の問題点は糸が付いていないので自分で糸を結ばなければいけないことです。 …
【釣り】最近よく使うクワセマスターという針について
2021年11月15日 hanotaka09 はのたか日誌
今回は私が小物釣りの中でも特にウキ釣りで愛用している針の紹介です。 一般的に小物釣りで使う針は袖針が定番ですが、私はがまかつのクワセ …