はのたか日誌
  • ホーム
  • 管理人紹介
  • 釣り
  • アクアリウム
  • 自転車
  • PC・スマホ等
  • DIY
  • その他
釣り

【釣り】私のスピニングリールの選び方

2021年6月22日 hanotaka09
はのたか日誌
最近シマノ・21アルテグラ 3000XGを購入しました。 しかし、今回の記事はアルテグラのインプレ記事ではありませんのでご注意ください。 今回は私の実体験を踏まえてス …
自転車

【自転車】クロスバイクのカスタマイズが楽しい件

2021年6月19日 hanotaka09
はのたか日誌
現在私が乗っているクロスバイクはジオス・ミストラルの2018年モデルです。 購入してしばらくは市販の状態そのままで乗っていましたが、 …
その他

【ブログ運営】ブログを始めてみて感じたこと

2021年6月12日 hanotaka09
はのたか日誌
当ブログも早いもので開設して3ヶ月が経過しました。 平日の仕事終わりと休日に執筆しているので週1~2記事とスローペースですが、それでも何とかサボらず更新出来ています。  …
釣り

【釣り】ちょい投げ釣りスタートガイド

2021年6月6日 hanotaka09
はのたか日誌
今回は数ある釣りの中でも私が特に好きなちょい投げ釣りの紹介です。 ちょい投げ釣り(特にシロギス)は今くらいの時期が最盛期のため、これから始める人に非常におすすめです。  …
アクアリウム

【アクアリウム】水生植物インプレッション

2021年6月5日 hanotaka09
はのたか日誌
約一か月ぶりのメダカ関連の記事になります。 プラ舟の改造や水生植物の植え付けを紹介たりしましたが、その後しばらくしてメダカの引越しも無事完了しました。 ホテイアオイに …
その他

【グッズ紹介】エアコン排水ホース用防虫キャップでゴキブリの侵入を防げ

2021年5月30日 hanotaka09
はのたか日誌
気温も上がり梅雨入りしたということでジメジメした過ごしにくい季節になりました。 (一部の地域はまだ梅雨入りしてないみたいですね。)  …
  • 1
  • ...
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
おすすめ記事
  • 【釣り】自動ハリス止めで付けたハリスはどのくらいの力に耐えられるか調べてみた

  • 【釣り】初心者のための釣りの始め方

  • 【メダカの飼育】日除けのためプラ舟ビオトープに簾を巻いてみた

  • 【釣り】小物釣りは多分最強の趣味

はのたか
釣りとクロスバイクとメダカが好きなサラリーマンです。

釣りはちょい投げ、サビキ、ルアーのライトゲームなど小物中心です。

クロスバイクはGIOSミストラル(2018モデル)を所有してます。
人気記事ランキング
  • 1

    【釣り】魚肉ソーセージをエサにして魚を釣る

  • 2

    【自転車】クロスバイクをフロントシングルにして感じたこと

  • 3

    【自転車】クロスバイクのフロントダブル化(作業編①)

  • 4

    【釣り】自動ハリス止めで付けたハリスはどのくらいの力に耐えられるか調べてみた

  • 5

    【自転車】中華の安いナローワイドのチェーンリングでクロスバイクをフロントシングルにする

カテゴリー
  • DIY 3
  • 釣り 49
  • アクアリウム 10
  • 自転車 32
  • PC・スマホ等 19
  • その他 19



プライバシーポリシー お問い合わせ 2021–2023  はのたか日誌