はのたか日誌
  • ホーム
  • 管理人紹介
  • 釣り
  • アクアリウム
  • 自転車
  • PC・スマホ等
  • DIY
  • その他
PC・スマホ等

【PC・スマホ等】約1万円のアクションカメラCrosstour CT9500を買ってみた

2022年5月3日 hanotaka09
はのたか日誌
Twitterでは何回かお話ししましたが、先月1万円程度の安いアクションカメラを購入しました。 CrosstourというメーカーのC …
釣り

【釣り】虫エサセッターを使ってミミズの針付けをやってみた

2022年4月30日 hanotaka09
はのたか日誌
私は川で釣りをする時にミミズをよく使います。 今回そのミミズの針付けのために、昔から気になっていた虫エサセッターを使ってみました。  …
釣り

【釣り】自動ハリス止めで付けたハリスはどのくらいの力に耐えられるか調べてみた

2022年4月24日 hanotaka09
はのたか日誌
前回シモリウキの仕掛けの作り方を紹介しましたが、そこでは自動ハリス止めを使ってハリスを留めていました。 自動ハリス止めはハリスを引っ …
釣り

【釣り】小物用のシモリウキ仕掛けを作る

2022年4月17日 hanotaka09
はのたか日誌
今回は先日の自転車釣行で使用したシモリウキの仕掛けの作り方を紹介します。 この前の釣行では1匹も釣れませんでしたが、この仕掛け自体は過去に何回も使って魚を釣っているので悪く …
釣り

【釣り】【自転車】再び自転車で釣りに行ったらまたボウズだった

2022年4月12日 hanotaka09
はのたか日誌
数週間前に十数年ぶりに自転車で釣りに行ったのですが、久しぶりの自転車釣行で色々な不備もあった上に釣果はゼロと散々な結果でした。 そこ …
釣り

【釣り】自転車釣行用にコンパクトな延べ竿を買ってみた

2022年4月5日 hanotaka09
はのたか日誌
先日自転車でマブナ釣りに行った時、持って行った釣り竿は1.8mの延べ竿1本だけでした。 しかしいざ釣り場に行ってみると1.8mの竿1 …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 22
おすすめ記事
  • 【自転車】中華の安いナローワイドのチェーンリングでクロスバイクをフロントシングルにする

  • 【自転車】クロスバイクをフロントシングルにして感じたこと

  • 【メダカの飼育】日除けのためプラ舟ビオトープに簾を巻いてみた

  • 【アクアリウム】プラ舟の改造~メダカの引越し準備~

はのたか
釣りとクロスバイクとメダカが好きなサラリーマンです。

釣りはちょい投げ、サビキ、ルアーのライトゲームなど小物中心です。

クロスバイクはGIOSミストラル(2018モデル)を所有してます。
人気記事ランキング
  • 1

    【釣り】魚肉ソーセージをエサにして魚を釣る

  • 2

    【自転車】クロスバイクをフロントシングルにして感じたこと

  • 3

    【自転車】クロスバイクのフロントダブル化(作業編①)

  • 4

    【釣り】自動ハリス止めで付けたハリスはどのくらいの力に耐えられるか調べてみた

  • 5

    【自転車】中華の安いナローワイドのチェーンリングでクロスバイクをフロントシングルにする

カテゴリー
  • DIY 3
  • 釣り 49
  • アクアリウム 10
  • 自転車 32
  • PC・スマホ等 19
  • その他 19



プライバシーポリシー お問い合わせ 2021–2023  はのたか日誌