アクアリウム

【アクアリウム】我が家のメダカの飼育

いきなり汚い画像でスミマセン(笑)

私は数年前から自宅の庭でメダカを飼っています。

先月まで底に潜っていてほとんど姿が見えませんでしたが、暖かくなってきて元気に泳ぎ回るようになりました。

今回は現在の飼育環境や気になっている点、そして今年やってみたいことについて紹介したいと思います。

こんな人におすすめ
  • 筆者のメダカの飼育環境に興味がある人(いるのか?)

飼育環境について

現在の飼育環境について簡単に紹介します。

生体

メインはもちろんメダカです。

飼い始めたころは黒メダカ、白メダカ、青メダカ、楊貴妃といろいろな種類のメダカをごちゃ混ぜにして飼っていたため、交配を何年も繰り返しているうちにほとんどが黒メダカのような色になっています。

毎年10匹ほど新しいメダカを購入して加えていますが、ここ数年はヒメダカのみです。

ヒメダカって1匹30円くらいで安いですが、楊貴妃のような鮮やかなオレンジの個体とか、まだら模様の個体とか色々いて面白いです。

他にはレッドラムズホーンもいます。

メダカを飼い始めた時に5匹投入したものが増えています。

飼育容器

写真のような黒いプラ舟で飼っています。(プラ舟は2個所有)

これはカインズで購入したものですが確か1000円もしなかったと思います。

数年間外に置きっぱなしですが、劣化して割れたりもしないので飼育容器として使うには申し分ないです。

ただ問題点が…。

それはうちのメダカは黒っぽいヤツが多いので黒い容器だととにかく見づらいんです。

こんな感じでぱっと見ではどこにいるか分かりません。

白メダカとか楊貴妃のような鮮やかな品種の場合はメダカが際立っていいのですが、うちのメダカにはイマイチです。

あと夏になると水温が上がりやすいのも気になっています。

(日除けはしていますがあまり効果なし。)

ちなみに写真はありませんが、プランターやスイレン鉢でも飼っています。

水生植物

現在飼育容器が大小4つありミニパピルス、ナガバオモダカ、ロタラ、パールグラス、コウホネ、姫スイレンなど色々植えてあります。

ロタラとパールグラスは以前熱帯魚を飼っていたことがあり、それをそのまま植えました。

水槽の中だとロタラやパールグラスって育てるのがものすごく難しいのですが、屋外だと何の苦労もなく育ちます。

冬に枯れても春になるとまた生えてくるし、こんなに強い植物とは思いませんでした。

ただ去年は暑かったからなのか、自分の育て方がよくなかったのか分かりませんが例年より育ちが悪かったです。

また、ホテイアオイやオオサンショウモなどの浮草も毎年購入しています。

今年の取り組み

今年やってみたいことは以下のような感じです。

飼育容器の一新

今年一番やりたいの事がこれ。

メダカ見やすいように黒いプラ舟から新しい容器に変更します。

そして購入したのがこちら。

リス興業のプラ舟です。色も明るすぎず暗すぎずちょうどいい感じです。

近所のホームセンターで3000円ほどで購入したのですが、長い間売れずに放置されていたみたいでホコリまみれでした。

今まで複数の容器で飼育していましたが、大きい容器に一纏めにする予定です。

タヌキモの駆除

2年位前に購入したホテイアオイの根にタヌキモが付着していたらしく、それが大繁殖してしまいました。

メダカに害はないのですが、植物に絡みついて鬱陶しいので除去したいと思います。

水生植物の植え替え

これは毎年やっていることですが、植物の植え替えも行います。

何を植えるかは考え中です。

もう少しすると水生植物がホームセンターの店頭に並び始めますのでそれを見て決める予定です。

どうせなら今まで植えたことがない植物を植えてみたいと思います。

今後の予定

今後メダカの飼育について何か動きがあった場合や、何か新しい発見があった場合は随時報告していきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA