釣り

【釣り】ショアジギングロッドでちょい投げをしてみた

春は大遠投しないと釣れなかったシロギスがちょい投げの射程圏内で釣れるようになってきました。

今までちょい投げではシマノのスピンジョイという短い投げ竿を使っていましたが、10年以上使い続けヘタってきたので買い替えることにしました。

ちょい投げはやろうと思えばどんな竿でも出来ますが、今回はショアジギング用の竿を選びました。

今回はショアジギングロッドをちょい投げ用の竿として選んだ理由と、実際にちょい投げをしてみたのでレポートと使った感想を紹介します。

こんな人におすすめ

・ちょい投げに使える竿を探している人

今までちょい投げに使ってきた竿

私は今まで色々な竿でちょい投げをやってきました。

そこで今までちょい投げで使ってきた竿と使った感想を紹介します。

本格的な投げ竿

長さが4mくらいで20号以上のオモリを投げれる正真正銘の投げ竿ですが、軽いオモリを付けてちょい投げをすることも出来ます。

丈夫で折れにくく大きい魚が掛かっても安心という強みがありますが、軽いオモリだと竿がほとんど曲がらないので投げづらいです。

それから長く重量があるため長時間使っていると疲れます。

ちょい投げ用の投げ竿

以前使っていたシマノのスピンジョイがこれに当てはまります。

オモリ負荷が10~15号以下なので10号以下の軽いオモリでも投げやすく、長さが2~3mくらいと短めなので本格的な投げ竿よりも軽くて扱いが楽です。

数千円で買える安さも魅力です。

ただ安い竿であるが故に素材はグラスファイバーが多めに入っているため、感度がやや悪いのとヘタるのが早いのが難点です。

磯竿

オモリ負荷3~4号の磯竿をちょい投げに使ったことがあります。

穂先が柔らかく良く曲がるので食い込みが良く、掛けたバラシ難い感じがします。

それ以外は重いオモリが使えない、長すぎて取り回しが悪い、ガイドが多く糸通しが面倒とデメリットの方が多い印象です。

バスロッド

ここで紹介した竿の中では断トツで短く軽いので扱いが楽です。

また小さい魚でも竿が良く曲がるので小物でも引きが楽しめます。

軽いオモリしか使えないのですぐ近くしか狙えないのが欠点です。

シーバスロッド

今までちょい投げで使ってきた中では最良の選択肢だと思います。

特に長さが9~10フィートくらいで適合ルアーウエイトの上限が30gくらいの物が使いやすく、5号前後のオモリを投げるのに最適です。

カーボンの含有率が高いので、同じ長さのちょい投げ専用竿よりも軽く感度も良いです。

ショアジギングロッドにした理由

上記のような理由から当初はシーバスロッドにしようかと思いましたが、悩んだ末ショアジギングロッドを選びました。

購入したのはシマノのソルティアドバンスのライトショアジギングS96Lというロッドです。

ジグウエイトの上限が42gなので、ショアジギングロッドの中ではかなりライトなモデルになります。

長さとルアーウエイトの数字だけ見ると少し硬めのシーバスロッドと同じ様な感じですが、ショアジギングロッドの方が全体的に頑丈に作られており、ジグをしっかり動かせるように穂先に張りがあります。

その分若干重いですが、多少乱暴に扱っても折れにくそうだし長く使えそうです。

またルアーロッドなのでルアーを投げることも視野に入れているのですが、私の場合海(主にサーフ)で使うルアーはメタルジグかワーム(ジグヘッドリグ)を使うことがほとんどで、ミノーやバイブレーションなどはあまり使いません。

よく行く釣り場が急深であるのが理由ですが、その辺もショアジギングロッドを選んだ理由です。

実際に使ってみた

7月某日、近所の砂浜で早速使ってみました。

取り付けているリールはシマノの19ストラディックC5000XG、ラインはPEの1.2号です。

スプール使うラインに合わせ少し前に購入した4000MHGに交換しました。

写真がありませんが天秤は10号、仕掛けは2年くらい前に紹介した50連結仕掛けを使った自作仕掛けです。

手返し重視で2本針にしました。

エサは石ゴカイ(ジャリメ)を使いました。

50~60mくらい投げてゆっくりサビキました。

最初に釣れた魚は上の写真の魚。

ハゼの仲間だと思いますが種類が分かりません。

アタリも全く分からず気が付いたら釣れていました。

しばらくアタリが無いので諦めかけていましたが、仕掛けを回収する途中で強烈なアタリ。

本命のシロギスが釣れました。

波打ち際から20mくらい先の近場でのヒットでした。

すぐ近くで釣れると分かったので天秤を6号に変更し近場を重点的に狙うことにしました。

この作戦が大当たりでポツポツ釣れるようになり20cmくらいある良型もヒット混じりました。

嬉しいダブルヒットもありました。

フグの猛攻も凄まじく仕掛けの針がどんどん無くなっていきました。

そして最後に釣れたのはクサフグでした。

短時間の釣行でしたが、比較的サイズが良く数も釣れたので満足のいく釣行でした。

釣ったキスはその後フライなどにしておいしく頂きました。

まとめ

初めてショアジギングロッドをちょい投げで使ってみましたが、同じ長さのシーバスロッドと比べた場合軽快さは劣る印象があります。

そのため5号前後のオモリを使う場合はシーバスロッドに分があるように感じます。

しかし、今回の釣行で使用した6~10号では穂先に張りがあるショアジギングロッドの方が使いやすいと思いました。

重いと言ってもグラス製のちょい投げ竿よりは軽くて感度も良いです。

今回の釣果には満足していますが、本来はルアーロッドなのでルアーでも釣りたいと思っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA